何代目? | 十津川警部 | 亀井刑事役 | ひとこと | 画像 |
1代目
| 三橋達也 | 綿引勝彦 | 1代目十津川警部は三橋達也である。1979年に放送されブルートレイン寝台特急殺人事件が最初の事件。この時はカメさん役はまだ綿引勝彦であった。 |
|
2代目 | 夏木 勲 |
| 2代目十津川警部は夏木勲(現在は夏八木勲)である。単発で放送された消えたクルーである。亀井刑事は登場しなかった。 |
|
3代目 | 三橋達也 | 愛川欽也 | 1981年より、長寿の三橋&愛川シリーズが始まった。ファンからも最も人気が高いシリーズであり、近年より十津川警部が高橋英樹に代わって、今でも続いている。 |  |
4代目 | 宝田 明 | 犬塚 弘 | 3代目十津川警部は宝田明。カメさんは、犬塚弘。TBSで放送された、特急さくら殺人事件である。この後の作品は十津川、亀井は、若林、坂上に変更になる。 |
|
5代目
| 若林 豪 | 坂上二郎 | 宝田明に代わった若林豪。渋い十津川警部。自分はこの十津川が一番好きです。カメさんは坂上二郎だが、下川辰平演ずるヤマさんの方が存在感がある。 |  |
6代目 | 天知 茂 | 愛川欽也 | 5代目十津川警部は故・天知茂。三橋達也の代役であったので「東北新幹線殺人事件」一本だけの放送だった。西村先生お気に入りの十津川警部! |
|
7代目 | 石立鉄男 | 山谷初男 | 6代目十津川警部は石立鉄男であり、単発「展望車殺人事件」が放送された。主演は、堤大二郎こと西本刑事だった。 |
|
8代目 | 小野寺 昭 | 川谷拓三 | 7代目の警部は小野寺昭。カメさん役は「寝台特急はやぶさの女」の時は川谷だったが、「寝台特急ゆうづるの女」の時は室田に代わった。 |
|
9代目 | 小野寺 昭 | 室田日出男 | 川谷拓三から、亀さんが室田日出男に代わる。一回だけのドラマであった。 |
|
10代目 | 高橋英樹 | いかりや長介 | 10代目のコンビは高橋英樹といかりや長介。現在高橋英樹が十津川警部を演じているのとは、同じ局ではあるが違うシリーズ。 |
|
11代目 | 渡瀬恒彦 | 伊東四朗 | 11代目十津川警部亀井刑事コンビ。警部は渋い渡瀬恒彦。10年以上続いているが、十津川、亀井の役者交代は一回もなかった。 |  |
12代目 | 高島忠夫 | 愛川欽也 | 10代目は初メガネをかけた十津川警部。一応、三橋達也の代理だった。「特急ゆふいんの森殺人事件」のみで、あとは三橋復帰。 |
|
12代目 | 高橋英樹 | 愛川欽也 | 三橋達也と交代して、高橋英樹が十津川警部となり、今でもなお続いている。 |
|
13代目 | 萩原健一 | 小林稔侍 | 11代目十津川警部の萩原健一は不評のため、神田正輝に交代になった。「日本一周旅号殺人事件」のみ。 |
|
14代目 | 神田正輝 | 小林稔侍 | 12代目十津川警部は神田正輝。カメさん主役で出番が少ない。 |
|