特急"白鳥"十四時間


大阪−新潟−青森
日本一長い電車特急で連続殺人!
津軽海峡の女


スペシャル



放送日:1985年10月12日 土曜ワイド劇場

著者:西村京太郎

脚本:猪又憲吾

音楽:甲斐正人

監督:永野靖忠


キャスト



亀井定夫:愛川欽也

久原夏子:中野良子

五十嵐明:平幹二郎

磯見圭介:北詰友樹

片山由美:丸山秀美

バーのママ:加茂さくら

北條刑事:山村紅葉

清水刑事:井川大輔

おぼん

こぼん

桂浩子

立川光貴

加藤大樹

水野ケイ

浅野治

本多課長:鈴木瑞穂

日下刑事:森川正太

西本刑事:森本レオ

十津川警部:三橋達也


原作「特急"白鳥"十四時間」

あらすじ
亀井刑事(愛川欽也)と西本刑事(森本レオ)は大阪に来ていたのだが、カメさんがチンピラに殺されそうになった!何故カメさんを狙うのか。……?
そのチンピラの話によると、カメさんの首に賞金がかけられているらしい。
賞金首の紙は、日本全国に出回っているとのことであった。
大阪のとあるバーのママ(加茂さくら)の話によると、野球帽の男が渡してきたらしい。
扨、カメさん、西本刑事、清水刑事(井川大輔)は、カメさんをおとりにして、白鳥号に乗り込んだ。そして犯人に罠をかけるとのことだったが。……
怪しい奴は沢山いる。男、女、老人。……誰がカメさんを狙っているのかわからない。……
そんな時、大阪府警の片山由美(丸山秀美)が怪しい男がいると言ってきた。その男はカメさんを狙う者の一人にすぎなかった。
何とかそいつは逮捕できたのだが。……
なんと、片山由美は殺されてしまったのである。別の男に。……その犯人もカメさんを狙う者であった。
勿論、逮捕できたが。……
十津川警部(三橋達也)の方は、新潟で調査をして、そのまま白鳥に乗りこんだ。だが、東能代に近づいたとき、2号車がのっとられてしまったのである!一体どうなる……!
犯人2人はなんとか逮捕した。だが、犯人は黙りこくったままなにも言わない。……何を隠しているのか。
又、警視庁のほうから、久原夏子という女がカメさんを狙っているとのことだったが、カメさんは何も知らなかった。……
扨、青森に着くと、竜飛岬に来るよう、カメさんの部屋に電話があった。その女は一体。……?何故、カメさんを狙ったのか。……?